パイプ電極
徹底した品質管理を実施
径長さにバラツキのない真直性に優れたパイプ電極
常に上質なものをお客様の元へ―。ソディックの電極材は、品質の安定と向上を求め続ける生産体制から生まれます。
工場での徹底した品質管理により、径長さにバラツキがなく真直性に優れたパイプ電極をご提供しています。
商品仕様一覧
細穴用パイプ電極一覧
※表は横にスクロールしていただくと全てご覧いただけます。
| 材 質 | 電極種類 | 商 品 名 | 取扱いサイズ | |
|---|---|---|---|---|
| 外径(mm) | 長さ(mm) | |||
| Cu(銅) | 単管 | Cuパイプ | φ0.1~φ10.0 | 200/300 |
| 2穴管 | キックパイプ(N) | φ0.4~φ3.0 | 300/400 | |
| 8管 | キックパイプ(8) | φ3.1~φ6.0 | 300 | |
| 段付パイプ電極 | キックパイプ(BN) | φ0.08~φ0.50 | 250 | |
| BS(真鍮) | 単管 | BS パイプ | φ0.3~φ3.0 | 300/400 |
| 2穴管 | BS コアレスパイプ(N) | φ0.4~φ2.0 | 300/400 | |
パイプ電極の材質による加工特性の違い
- BS:
- 弾性があり取り扱いが比較的容易です。加工物の材質で消耗が多くなる場合もあります。
- Cu:
- 一般的に使用されている材料です。パイプ・コアレス形状があり、安価で深穴加工・連続加工に適しています。
- CuW:
- 細加工、超硬の加工に適しています。
電極形状
※表は横にスクロールしていただくと全てご覧いただけます。
| 電極種類 | 断面図 | 外 観 |
|---|---|---|
| 単管 | ![]() |
![]() |
| 2穴管 | ![]() |
|
| 8管 | ![]() |
|
| 段付パイプ電極 | ![]() |
![]() |







