開発拠点訪問タイ工場

突撃!グループインタビュー タイ編

仕事上のさまざまな課題は一丸となって解決。
チームワークの良さと、働きやすい環境はタイ工場の魅力です。

タイ工場ではおよそ25名の日本人、1000名を超えるタイ人のスタッフが働いています。上下関係が比較的厳しいタイでも、仕事となれば、現場スタッフから上司、後輩から先輩と一丸となって何事も解決。彼ら一人一人、そしてチームワークがソディックの高品質・高精度の製品を支えているのです。今回は、総務、製造、設計などで働く5名からお話を伺いました。

MS.PATITTHA Patittha Administration Department 仕事内容 人事・総務部:福利厚生関係などの事務を行う 仕事のモットー 気配りをもって仕事に取り組む ソディックを一言で言うと? 創造・実行・苦労克服 MS.PATITTHA
印 象 総務の面から社員の働きやすい環境をいつも考えているPatitthaさん。笑顔がチャーミングな女性です。
MS.NUJARIN Nujarin Electric Production Engineer
Senior Engineer(Harness)
仕事内容 ハーネス部門:シニアエンジニアとして、4名の後輩をまとめながら新しいモデルの対応を行う 仕事のモットー 何事も前向きに取り組む ソディックを一言で言うと? 常に新しいことに取り組む MS.NUJARIN
印 象 ハーネス部門で数名の後輩たちをまとめるしっかり者のNujarinさん。インタビューでは、どんな質問でもご自身の中ですぐに考えをまとめ、わかりやすくお話してくれました。
MR.TONGPOON Tongpoon Production Engineer
Chief Engineer
仕事内容 機械加工部門:CNC (コンピュータ数値制御)のプログラムを作成 仕事のモットー 常に学び続ける ソディックを一言で言うと? チャンスと創造の場 MR.TONGPOON
印 象 「学生のころからものづくりが好きで、今の仕事ができて幸せ」と即答していたのが印象深いTongpoonさん。時々見せる笑顔が素敵な男性です。
MR.APICHART Apichart Engineering Department
Chief Engineer
仕事内容 設計、開発部門:タイにて一から設計を行ったり、日本からの図面をタイ仕様に変更したり 仕事のモットー 不可能なことはない ソディックを一言で言うと? It is " Working Family for Win" MR.APICHART
印 象 今回のインタビューでは、ユーモア溢れる回答で全員の緊張ムードをかなり和ませてくれたApichartさん。設計の現場でもチーフエンジニアとして皆を上手くまとめる様子が見えました。
MR.SOMPOL Sompol Facility and maintenance
Director
仕事内容 ファシリティ・メンテナンス部門:工場設備の修理手配をはじめ、安定的な生産ができるような環境づくりを行う 仕事のモットー 最善を尽くす(Must do the better) ソディックを一言で言うと? 創造・実行・苦労克服 MR.SOMPOL
印 象 勤続20年以上。タイ工場を知り尽くしているSompolさんは、みんなのお父さん的存在。日本人とタイ人の架け橋として長年活躍してきました。


日本人スタッフとコミュニケーションをとるにあたり、どんなことに気を付けていますか?また、苦労はありますか?
MS.PATITTHA、MR.TONGPOON MS.PATITTHA いつも英語で日本人の上司と話しますが、指示をもらった後に、本当に理解しているか、必ずその内容をメールで改めて送信して確認しています。
MS.NUJARIN 上司とは、直接話す場合もあれば、英語でメールのやりとりをすることもあります。分からない時は絵を描いたり、必ずその場で理解しているか確認することが重要ですね。緊急の場合は、社内の通訳を呼んで助けてもらいますが、自分たちで解決するよう心がけています。
MR.APICHART 英語かタイ語のどちらかであれば、すぐにその場でわかるので、コミュニケーションでの苦労は感じたことがありません。設計の場合は専門用語が多いので、専門知識がない通訳が入ると余計に混乱してしまうこともありますし(笑)。
タイ工場では勤続10年以上が250名、20年以上が50名と長く働く方が多いと伺っています。どんな理由があると思いますか?
タイ工場スタッフ MS.NUJARIN 職場の雰囲気だと思います。何かあれば、上司と部下が助け合って一緒に解決します!たとえば、私が初めて品質レポートを書いたとき、本当は一人で終らせないとならなかったのですが、上司に相談したら丁寧に説明してくれました。しかも、全てを教えてくれるのではなく、一人で書くためにはどうしたらいいかアドバイスをくれたので本当に勉強になりました。
MR.TONGPOON 新しい人が入ったら歓迎会をしたり、全社をあげて忘年会をしたりするので、職場の皆が親しくなれ、雰囲気が良いからでしょう。
あと、従業員を大切にする会社だからだと思います。2年前の大洪水のとき、被害が大きく、会社によってはお給料を払えないところが出てきたり、リストラするところも出てきました。でも、ソディックでは大きな被害が出たにもかかわらず、1人のリストラもなかったんです。
MR.APICHART 人間関係がいいですね。タイ人、日本人、タイ人同士であっても、上司と部下であっても、問題があれば、皆で協力しあう環境です。あとは、日本や他の国への出張などがあり、技術的にも非常にいい経験ができるのでいいですね。
MR.SOMPOL 私自身20年以上働いていますが、今ではメンテナンスについて外部に依頼せず自分たちで行うノウハウも持てています。ソディックの歴史を見てきましたが、無名企業だったソディックは、今ではこの工業団地内でトップ5に入るほどの憧れの会社なんですよ。
社員旅行や忘年会など、タイ工場は盛り上がるそうですね!
MS.PATITTHA 1年に2回、社内の行事があります。7月には社員旅行に行き、年末には忘年会として、スポーツ大会とその後パーティを行っています。今年の夏は、バスで3時間ほどのラヨーン県のビーチまで行きました。今年の年末は、社員全員が4組に分かれ、バレーボール、サッカー、セパタクロー、ペタンクを行う予定です。皆で飲んで歌ったり、踊ったり騒いで楽しいですね。酔っ払っていてよく覚えていない人もいるみたいですが(笑)。
MR.APICHART 僕のことですね(笑)。
タイ工場、社員旅行 社員全員!のバスツアー 社員旅行は風通しのよい環境作りに一役
タイでは一般的に社会で女性が活躍しているそうです。ソディックではいかがですか?
MS.NUJARIN 体力を使う仕事や重いものを持つことなどは男性の仕事だと思われていますが、経営など頭を使う仕事などは男女に差はありません。出産後の復帰は普通で、復帰後についても男女の差はありません。20年以上前は出産後働く人はあまりいなかったようですが、今は子どもができたら、仕事を辞める人もいますし、あずけて働き続ける人もいて、好きなように選べる社会ですね。
ハーネス部門では53名全員が女性

ハーネス部門では53名全員が女性

妊婦さんも働きやすい環境

妊婦さんも働きやすい環境

女性の溶接工も活躍

女性の溶接工も活躍

どんなときにこの仕事をしていてよかったと思いますか?やりがいを教えてください。
MR.TONGPOON ものをつくる上で、何を改善すべきか、実際は改善権限のある私ではなく、現場スタッフの方がよく知っています。ときどき、自分で考えて頭がつまるときもありますが、そんなときは現場に行き、自分なりに改善策を出し、作業効率をあげます。それがうまくいって、彼らのために良いプログラムをつくれたと感じたときはやりがいですね。
MR.APICHART 私の上司はものづくりに対する発想が自由で、良い点も悪い点も話し合ったり相談したりできます。こうして、相談しながら私の設計したものが、タイ国内だけでなく、世界的に販売されることはとても感動的です。
MR.SOMPOL メンテナンスの仕事は毎日違うことを行うので、日々解決のための想像力が必要とされます。いろいろな対応策を練って、皆をサポートできたときは嬉しいです。20年以上あっという間でしたね。毎日皆の顔を見て、一緒に問題解決をして、社内のいろいろな環境を見ると、自分が手がけたものも多々あり、誇りに思います。
作業風景
MR.APICHART
MR.SOMPOL
最後に、タイ工場で働いてわかった“ここがすごい!”という魅力を教えてください。
MS.PATITTHA 家族のように仲が良く、しかも、研究や仕事環境などもしっかりした企業です。それに、大洪水のときの例のように、社員のことを考えてくれている会社だと思いました。
MR.TONGPOON 社内のスタッフのほとんどが顔見知りになっていて、私が働く製造の部門で問題があっても、違う部にすぐに相談できることや、タイ都心ではビルが多いのですが、この工業団地では緑が多くリフレッシュできること。また、現場の雰囲気は家族的で、経営者でも若手でも皆親しく話すことができ、毎日幸せに仕事ができます。
MR.SOMPOL ソディックは高い技術を持っているので、仕事をしながらいろいろ学べます。家族のように助け合い、チームワークがいいところも魅力です。環境としても、外には大きな池やサッカー場があり、仕事、休憩、食事、サッカーなどのスポーツ、と気持ちの切り替えができて働きやすいです。
社員専用!通勤用バス

相談のしやすい環境

相談のしやすい環境

オープンスペースの社員食堂

オープンスペースの社員食堂

社員専用!通勤用バス

サッカー

工場内のサッカー場

ページトップへ