モーションコントローラの開発
モーションコントローラ
設立した当初に開発したNC装置についても、さらに精度を増すためにNC装置からの指令を受けてモータをコントロールする新たな技術が必要となっていました。
そこで、2000(平成12)年2月にアメリカ・カルフォルニアのサンノゼに開発会社「Sodick America Corporation」を設立。新たに自社製モーションコントローラ「K-SMC」を開発して製品に搭載したことにより、制御精度と応答性が飛躍的に向上するとともに、工作機械の駆動制御に必要なNC装置、モーションコントローラ、リニアモータの全てを自社開発、生産できるようになり、ソディックの工作機械技術は大きな革新を果たしました。
消耗品の販売・開発
販路拡大に伴い、消耗品についても自社開発がおこなわれてきました。1982(昭和57)年3月、放電加工の加工速度を大いに高める高性能特殊加工液「V」を開発。
こうした開発をもとにソディックの消耗品販売が本格的に開始されたのは1982年6月からで当初はKHS(ケイ・エッチ・エス)という子会社がスタートとなりました。
当初は主に輸入品や購入品でソディック機の消耗品を販売していましたが、徐々にお客様のニーズにお応えし、ソディックオリジナルの周辺機器「ジャンボフィーダー」「Lカット」を開発しました。
30年以上経過した現在では、ソディックの放電加工機の性能を最大限に発揮するためにソディックグループ゚で開発した「ワイヤガイド」の販売や またリサイクル対応した「ワイヤ電極線」も開発しました。
さらに、フィルターやイオン交換樹脂のリサイクル化による環境問題への取り組み、その他周辺機器など豊富な品揃えを提供しています。
放電加工機メーカーで唯一自社にて消耗品の開発と販売を行っている強みとして、自社機に最適な、そしてお客様に便利な商品開発を行っています。