ソディックを知ろう 福井エリアのご紹介
ソディック福井事業所は福井県北部の坂井市にあります
福井県は関西と北陸を結ぶ要衝の地で、海・里・山の豊かな食文化を満喫できます。子育てがしやすいと感じる方も多く、幸福度も常に上位にあります。
[東京から]
飛行機:
羽田空港―小松空港 約1 時間
成田空港―小松空港 約1 時間15 分
電 車
東京駅―芦原温泉駅 約3 時間30分(北陸新幹線・北陸本線特急)
[名古屋から]
電 車
名古屋駅―芦原温泉駅 約2 時間(北陸本線特急)
[大阪から]
電 車
大阪駅―芦原温泉駅 約2 時間(北陸本線特急)
禅の里 永平寺
永平寺は1244年に道元禅師によって開かれた坐禅修行の道場になります。
大佛寺山に拠って、渓声山色豊かな深山幽谷の地に七堂伽藍を中心とした大小70余棟の殿堂楼閣が建ち並んでおり、仏殿や法堂など19棟は令和元年夏に、国の重要文化財に指定されました。
境内は約10万坪(33万平方メートル)の広さをもち、樹齢700年といわれる鬱蒼とした老杉に囲まれた静寂なたたずまいは、坐禅道場として誠にふさわしい霊域です。
永平寺では、多くの修行僧が、早朝の起床にはじまり、坐禅、読経、行鉢、「動の坐禅」といわれる作務など日夜厳しい修行に励んでおり、参拝者はそのひたむきな修行僧たちの様子を伺い知ることができます。
あわら温泉街
閑静な田園に宿が整然と建ち並ぶ温泉街・あわら温泉。あわら温泉の開湯は明治十六年、「関西の奥座敷」としてお客様に親しまれており、年間百万人を越す浴客が訪れる福井屈指の温泉です。源泉は七十四本。お湯の共同管理をせず、各宿泊施設がそれぞれ源泉を所有しているため、同じ温泉街の中でも宿ごとに少しずつ異なる泉質をお楽しみいただけます。温泉療法医がすすめる名湯百選にも選ばれています。あわら温泉街には日帰り入浴施設[セントピアあわら]や無料の足湯施設[芦湯]もあり、日帰りでも利用できます。
あわら温泉
芦湯(上) セントピアあわら(下)
ゆあぽ〜と三国
冬の味覚の王様 「越前ガニ」
冬の味覚の王様「越前がに」
「越前がに」とは、福井県の漁港に水揚げされる雄のズワイガニのことです。
漁場の環境により食味が異なり、中でも「越前がに」は好漁場に恵まれていることから、日本で最も古くからカニ漁が始まったとされ、その品質も甘くひきしまった肉質で、ズワイガニの中でもトップブランドの最高級品種として知られています。
ブランドマークの入った黄色いタグ付きのカニが「越前がに」の証で、全国で唯一の皇室献上ガニでもあり、その歴史は古く、明治43年12月に越前町(旧四ヶ浦町)で獲れた越前がにを皇室に献上したという記録が残っています。越前漁港を筆頭に、三国港・敦賀港・小浜港等が越前がにの水揚げ港となっております。
福井グルメ
越前おろし蕎麦
福井県坂井市は県内最大のそばの産地です。 伝統食文化である“越前おろしそば”の名前は昭和天皇に由来し、古くから地元の人に愛され続けています。大根おろしをどっさり入れた独特のつゆと色が黒くコシのしっかりした香り高い蕎麦が特徴で、麺の香ばしい甘みと大根おろしの辛みが織りなす妙味は得も言われぬ美味しさです。海鮮丼
三国で獲れた地魚や甘エビなど特産品を贅沢に使用した究極の海鮮丼になります。甘えびは越前がにや若狭ふぐとともに、福井県の冬の味覚を代表する海の幸です。透きとおるような鮮やかな身の赤、お刺身で食べると口の中にふわっと広がる甘みが特徴です。ソースかつ丼
テレビ、雑誌などで有名な福井でしか味わえないソースかつ丼。福井ではかつ丼といえばソースかつ丼を指します。秘伝のソースとサクッと揚がった絶妙な厚さのかつが口の中でおいしさのハーモニーを奏でます。福井県内に多数の店舗を持つヨーロッパ軒では上蓋が閉まらないほどのたくさんのカツが乗っており、福井県民のソウルフード と言える存在です。焼き鯖寿司
福井県の定番の鯖特産品といえば、「焼き鯖寿司」脂の乗り切った新鮮な鯖を丸ごと豪快に焼き鯖にして寿司にしました。熱を加えた鯖は、余分な脂が落とされ、生臭さが消えて旨みも倍増し、後味さっぱりで、寿司飯との愛称も抜群です。その他に炭で鯖1本を焼いた浜焼き鯖や鯖のぬか漬け「へしこ」など、たくさんの鯖料理が味わえます。銘菓 五月ヶ瀬(上)・羽二重餅(下)
福井県のロングセラー銘菓 五月ヶ瀬は落花生の入った生地を石窯で1枚1枚丁寧に焼いたお煎餅です。良質素材を厳選して使用しており、一度食べたらまた食べたくなるお煎餅です。羽二重餅は福井の絹織物の中でも最上級とされた羽二重の薄く滑らかな肌触りをイメージして作られた柔らかなお餅の銘菓です。どちらも福井県のお土産として多くの方に喜ばれています。
福井事業所 周辺観光
丸岡城
丸岡城は天正4年(1576)、織田信長の命により柴田勝豊によって築城。安土桃山時代の建築様式としては最古で「現存十二天守」および国の重要文化財に指定されています。日本のさくら名所100選にも選ばれており、別名『霞ヶ城』と呼ばれるように、春が作り出す霞の中に丸岡城が浮かんでいる風景は幻想的です。東尋坊
サスペンスドラマのロケ地とも知られる東尋坊。「世界三大絶勝」の1つに数えられており、国の名勝・天然記念物にも指定されています。船からも岩場を見る事ができ、ライオンに似ている岩や巨大なハチの巣、隠れザウルスも確認する事ができます。荒波に削られた芸術的な岩は一見の価値ありです。恐竜博物館
世界三大恐竜博物館のひとつ[福井県立恐竜博物館]が福井県勝山市にあります。44体もの恐竜骨格をはじめとして千数百もの標本の数々、大型復元ジオラマや映像などをご覧になることができます。屋外の化石発掘体験広場では化石発掘体験ができ、ディノパークでは実物大で動き、鳴き声を上げる恐竜ロボット合計33頭が訪れた方々を迎えてくれます。アウトドア紹介
スキージャム勝山
4800mのロングクルーズが楽しめるワイドなゲレンデにはハイレベルなスキーヤー&スノーボーダーから、初心者まで満足できるよう、バラエティに富んだ多彩なコースがあり、キッズから上級者まで楽しめます。冬季以外はBBQやサイクリング、パラグイダー、バギー等のアウトドアが楽しめます。芝政ワールド
日本海と芝生に囲まれた広大なテーマパーク。世界最長最大落差の浮き輪ウォータースライダーがあるプール(夏季限定)や総天然芝のパットゴルフの他にもゴーカートやジェットコースター、キャンプ場などさまざまなアトラクションがある一大レジャーゾーンです。
乗馬体験
乗馬クラブ パ・ドゥドゥでは小さいお子様から体験できるひき馬や体験乗馬ができます(3歳までは親子乗馬も体験できます)騎乗だけではなく、馬たちにおやつをあげたり、外で草を食べさせてあげたりと馬と触れ合える楽しい時間をお過ごし頂けます。福井事業所のご紹介
世界中のお客様に安心して機械をお使い頂く為のサポート拠点となります。
放電加工機などの周辺機器・消耗品の開発・製造・販売を行っており、長時間加工を様々なシーンでサポートする消耗品や作業工数を削減する高品質・高精度な商品の提供を行っております。
福井事業所の詳細