Contactお問合わせ

Global Gateway 外部リンク

SodickConnect

ソディックを知ろう 加賀エリアのご紹介

加賀エリアのご紹介

ソディック加賀事業所は石川県加賀市にあります

加賀市には、3つの温泉があり、観光地としても楽しむことができます。プライベートで足を運んでみてはいかがでしょう!

【加賀へのアクセス】

[東京から]
 飛行機:
 羽田空港―小松空港 約1 時間
 成田空港―小松空港 約1 時間15 分
 電 車
 東京駅―加賀温泉駅 約3 時間(北陸新幹線・北陸本線特急)

[名古屋から]
 電 車
 名古屋駅―加賀温泉駅 約2 時間20 分(北陸本線特急)

[大阪から]
 電 車
 大阪駅―加賀温泉駅 約2 時間20 分(北陸本線特急)

加賀の優美な伝統工芸 九谷焼

加賀の優美な伝統工芸

「古九谷」と呼ばれる磁器は、青、緑、黄などの濃色を多様した大胆で斬新な図柄が特徴です。様式により祥瑞手(しょんずいで)、五彩手、青手などに分類されています。祥瑞手は、赤の輪郭線を用い、赤・黄・緑などの明るい色調で文様を描いたもの、五彩手は黒の輪郭線を用い、青・黄・緑・紫などの濃色で文様を描いたもの、青手は、色使いは五彩手と似ていますが、素地の白磁の質がやや下がり、素地の欠点を隠すように、青・黄・緑などの濃彩で余白なく塗りつぶした様式となっています。

加賀温泉郷

加賀市には、山中・山代・片山津と全国的にも知られた3つの温泉郷があり、山中温泉は奥の細道にも登場し、芭蕉はよほど気に入ったのか、八泊九日という異例の長逗留を過ごしました。山代温泉では戦国武将の明智光秀が傷を癒しに湯治に訪れたという話もあり、遠い昔より全国に名を馳せる温泉地でした。また、片山津温泉は、源泉の噴出し口が柴山潟の湖底だったため開発には大変な技術と歳月を要し、数々の困難を乗り越え明治九年に温泉宿が開業しました。

山代温泉 古総湯
山中温泉
山中温泉

北前船と海の幸 橋立

北前船と海の幸 橋立

その昔、日本一の富豪村とも呼ばれた加賀橋立。江戸時代の書物によると、橋立の集落には北前船の船主たちが四十八名も住んでいたと記されており、大聖寺藩の財政を支えていたのは、北前船の船主たちでもあったようです。北前船主の豪邸が立ち並ぶ橋立は、重要伝統的建造物群保存地区にも指定され、「北前船主屋敷蔵六園」と「北前船の里資料館」を結ぶ道には、板塀が続く山崎通りや笏谷石の青い石垣が続く新町通り、そして赤瓦と白山が望めるサマンダ通りなどがあり、どの通りもひなびた味わいの中にも船主屋敷の凛とした佇まいがあり、かつての橋立の隆盛を垣間見ることができます。また国定公園にも指定されている越前加賀海岸の、潮風が造形した美しい松林が続く加佐ノ岬や岩石が露出した尼御前岬に佇めば、海岸線と日本海が生み出す一大パノラマを眼下に望むことができます。そして橋立港で忘れてはならないのが、海の幸。特に冬場はカニの水揚げ港として知られ、地元産を証明する青いタグが付いた、とれたてのズワイガニを味わえます。

加賀グルメ

加賀カニごはん

カニごはん貴重な香箱ガニ(雌のズワイガニ)を一杯(一匹)使った各店こだわりの「カニごはん」に、旬の野菜や魚を使った小鉢五品、味噌汁、献上加賀棒茶、デザート& コーヒーが付いた、加賀市ならではの上品なOMOTENASHI カニごはん膳。器には山中漆器(お盆・汁茶碗)と九谷焼(小鉢皿一式・加賀棒茶敷き皿)を使用しています。

加賀パフェ

加賀パフェ加賀市のおもてなし喫茶メニュー(3時のおやつ)として開発した地産地消5層パフェ。加賀九谷野菜トッピング・ブロッコリーアイス・味平かぼちゃアイス・温泉卵・ポン菓子・野菜スポンジケーキ・はちみつ生クリーム・色鮮やかなゼリー・名物菓子「吸坂飴」オリジナルソース等を使った、各店こだわりのオリジナルパフェです。献上加賀棒茶付きで、今回のメニューのために地元作家が新たに作り下ろした山中漆器(半月型お盆)と九谷焼(パフェグラス皿・ソースカップ)も使用しています。

はづちを茶店

はづちを茶店温泉街の中心にある3 棟の紅殻格子の昔ながらの木造建築施設。加賀藩ゆかりの狂言師、野村万之丞が「はづちを楽堂」と命名しました。地元食材を使ったスイーツや野菜カレーが味わえる「はづちを茶店」や、地元作家の作品などを展示・販売する土産処「丹塗り屋」などがあり、音楽会に朝市と多彩なイベントが行われています。

山中温泉アイスストリート

山中温泉アイスストリートアイスクリーム・シャーベットの全国年間消費量がトップの石川県!山中温泉にアイスが楽しめる『アイスストリート』が誕生しました!キュートな形の「菊の湯アイスキャンディー」をはじめ地酒ソフト、山中醤油アイスなど、約40種類の個性豊かなオリジナルアイスが楽しめます。

小松うどん

小松うどん霊峰白山の伏流水で練り上げる麺は程よいコシがあり、つるつるとしたのどごしと食べやすさが特長です。江戸時代、小松うどんは身分の高い人への贈答品などにも用いられていました。そのため、一般的には足で踏んでいた工程を手作業で行い、そのぶん加水を多くするなど手間暇かけてつくっていたそうです。現在は、そのむかし職人が手がけてきた伝統の技術に、独自開発の機械を導入した最新の技術を融合させ、常に品質の安定した小松うどんをお届けしています。

加賀事業所 社内クラブ活動

社内クラブ

加賀事業所周辺は、関東に比べて特にアウトドア施設が充実!

ゴルフやスキー・スノーボードなど様々なことが気軽に始められます。年齢や性別を超えてコミュニケーションが取れ、慣れない仕事でもスムーズに!

ウィンタースポーツ

スノーボード

加賀事業所からスキー場が近くに多くあり早く仕事が終われば夜からでも滑れます!

ゴルフ

ゴルフ

ゴルフ練習場の価格は関東の半額以下!コースも1 万円以下が多く、初心者でもすぐに上達します。ソディック内でも、名門コースを楽しむ人、社内コンペで腕を競い合う人など、ゴルフを存分に楽しんでいます。

トレッキング

トレッキング

山中温泉を流れる大聖寺川沿い、黒谷橋~あやとりはし~こおろぎ橋までの1.3km にわたる鶴仙渓遊歩道。奇岩怪石と、木々の緑を映す川を眺めながら約30 分ほどの散策を楽しめます。S字型の斬新なデザインが特長のあやとりはし、総檜造りのこおろぎ橋めぐりも楽しく、紅葉の時期の眺めは格別!加賀事業所には「Sodick Trekking Club」があります。『楽しく!安全に!』をモットーに、四季の山行を通して活動しています。山の自然は大きなパワーを与えてくれますし、仲間とのコミュニケーションも深まり、週末のリフレッシュにすばらしい活動の場となっています。

フィッシング

フィッシング

ソディック加賀事業所には若手社員が立ち上げた「釣り部」があります!加賀市は日本海に面していて、車を走らせればすぐに海岸に出ることができます。新入社員も加わり、初心者も多いですが、コツを掴めば誰でもたくさん釣り上げることができます。また、釣るだけではなく「料理して食べること」もテーマにしているので、釣れた魚は寮に持ち帰ってみんなで調理しています☆

加賀事業所のご紹介

ソディックものづくりの中核拠点

1987年以来、リニアモータ駆動放電加工機をはじめ、精密金属3Dプリンタ、 プラステック射出成形機、食品機械を自社開発し生産する国内最大規模の工場です。
ソディック最新技術を搭載した数々の製品で最先端のモノづくりをサポートしています。
加賀事業所の詳細