これらのコア技術がソディックの製品を支えてきました
製品特長
さらなる一歩先へ
Fixed Jet AWT自動ワイヤ結線装置
- ワイヤをスタートホールに自動で結線
- 長時間の連続加工や無人での加工をサポート
- 空中・水中を問わず、自動結線性能が向上
- 真直性に優れ、高板厚のワークの自動結線 性能が向上
- ガイドが下穴に近づけないワーク形状でも 自動結線性能が向上
- 加熱によるワイヤ真直機能は、従来より高板厚の加工に対応
- 断線点結線に対応




JAPAN PACKAGE(日本仕様)Fixed Jet AWT (Type VT)
ジェット/ジェットレス自動判断
- 場面に応じて、自動結線を補助するジェットのON/OFFを自動判断。
最適な手法で結線動作を実施します。

ワンタッチ着脱式ノズルベース
- 上下ガイド・ノズルを、専用の工具によりワンタッチで着脱可能。
わずらわしいネジ外しが不要で、メンテナンスが容易です。

最適な送液量管理省エネ・ポンプシステム
ワイヤ放電加工機で使用される電力量のうち約70%は、加工液処理系で消費します。この点に着目し、加工時の上下噴流として使用する流量をインバータ制御することで、加工液処理に必要なポンプ駆動エネルギを抑える液処理回路を標準搭載 しました。
これにより、待機中も含めた電力消費量は従来比で、約20%削減します。(※当社モデルケース比)
消費電力比較

モデルケース加工例
八角パンチ形状 対辺15 mm
- 加工機
- VN400Q / VL400Q
- 加工材質
- SKD11
- 板厚
- 40 mm
- ワイヤ径
- φ 0.25 mm
(つばめワイヤプラス)


JAPAN PACKAGE(日本仕様)精密熱変位補正システム (TH COM)
高精度環境からラフな温度環境までオールマイティに対応。
季節による変動、工場内エアコンON/OFF による室温変動など、外乱による精度変化をデータ採取なしに低減し、ダウンタイムを最小限に抑制。
長時間安定加工を実現します。

加工エリアへのアクセス性向上
- X軸テーブル移動、Y軸コラム移動にしたことで、加工槽手前でのワーク平行出しなどの作業性が向上
- ボビン交換もしやすく、操作パネルの位置も最適化

- 加工槽扉上面がワークスタンド上面よりも約60mm下降するため、ハンドリフトを用いたワーク搬入出時に、ワークスタンドへの近接が可能

スライドプレートクリーニング
- スライドプレートのスラッジ固着を防止
- 高精度加工の安定維持
- メンテナンス時間短縮に貢献

3連式フィルタ
- 加工液を濾過しスラッジを回収するフィルタ
- フィルタを3本に増やすことで交換頻度を低減、さらなる長時間連続加工に対応
- 濾過能力の向上により清水槽のクリーン化を保持

2次元自動プログラム作成機能「Heart NC」
- 加工形状を作成できる2次元自動プログラム作成機能を標準搭載
- 上下異形状、インボリュート歯車、コアレス形状、自由曲線などのプログラムが作成可能
- DXF形式の読み込みが可能
- 他のCAD/CAM で作成したデータをDXF形式で読み取り、加工プログラムを出力可能
プログラム制作例




加工サンプル
ワンランク上の標準性能
加工回数2回 2枚積層加工
キー溝加工
- 加工機
- VN400Q
- 加工材
- SUS304
- 板厚
- 35mm × 2枚
- 面粗さ
- Ra 1.264μm(Rz 8.335μm)
- ワイヤ径
- φ 0.20mm(つばめHQワイヤ)

テーパ3°上下異形状
高品位 オープン形状テーパ加工
- 加工機
- VN600Q
- 加工材
- SKD11
- 板厚
- 100mm
- 面粗さ
- Ra 0.39μm(Rz 3.58μm)
- ワイヤ径
- φ 0.20mm(つばめワイヤプラス)

加工精度 ±5μm
ギヤ形状 パンチ&ダイ加工
- 加工機
- VN600Q
- 加工材
- SKD11
- 板厚
- 70mm(パンチ)
30 mm(ダイ) - 面粗さ
- Ra 0.38μm(Rz 3.02μm)(パンチ)
Ra 0.34μm(Rz 2.13μm)(ダイ) - ワイヤ径
- φ 0.20mm(つばめワイヤプラス)

高板厚 テーパ10°
高品位はめ合わせスライド加工
- 加工機
- VN600Q
- 加工材
- SKD11
- 板厚
- 100mm
- 面粗さ
- Ra 0.38μm(Rz 2.95μm)
- ワイヤ径
- φ 0.25mm(つばめワイヤプラス)

上下両浮き加工 歯形形状
両浮きギヤ形状加工
- 加工機
- VN400Q
- 加工材
- NAK80
- 板厚
- 50mm(ザグリ 上: 5mm 、下: 10mm)
- 面粗さ
- Ra 0.40μm(Rz 3.15μm)
- ワイヤ径
- φ 0.25mm(つばめワイヤプラス)
浮き加工速度の向上
加工液ノズルの液処理性能がアップしたことにより、浮き加工速度を従来比 5~15%※向上
※当社指定環境による VL シリーズとの比較

※ 当社加工環境にて、当社測定基準に基づき掲載しています。
※ JIS B0601:’01 及びISO4287:’97/ISO1302:’02 に準拠し表面粗さ単位Rz を使用しています。